自分力最大化プロジェクト

フェイスブック、アメブロを中心にソーシャルメディアでの集客方法を
自社と顧客の事例を参考に最新の情報をお伝えします。

マイライフ出版株式会社は、あなたの自己実現を

応援しており、「マイライフ 自分らしく自由に生きる」を  テーマとした自己啓発教材の企画・販売をおこなっています。


『4つの書』は、自分らしく自由に生きる為に、

必要な情報を提供する

新しいタイプの自己実現手法です。

つながり 横540

 


[自分力最大化 自己実現教材、サービス一覧]

premiamB

4tsunosoB

21seminarB   motivation      

詳しくは、こちら

 

 

<What‘s New>

■あなたを成功に導く早朝ビデオレター開始 (無料) 2015/ 8


■21日間 自分力最大化メールセミナー 開始 (無料) 2015/ 2


■【世界で一番受けたい投資の授業】 音声教材 新発売 2014 / 9


■ 【自分力最大化シリーズ】販売者募集


(勇気・つながり・実現の書/世界一番受けたい投資の授業) 2014 / 9


■投資のコミュニティ バーチャル投資勉強会 参加者募集中(無料)


(投資の話が気軽にできる投資情報交換の場です) 2014 / 8


■リアル投資投資勉強会 8回実施  2014/7



カテゴリ: 投資

毎月積み立て_m

今まで毎月積立式投資は、うまくいっていました。

しかしこれからはうまくいかない可能性が大きいです。

 

この記事を読むことで毎月積立て式投資の落とし穴がわかります。

 

毎月積立て式の投資は、右方上がりであることが保証されている

ものしか、効果がありません。

 

この投資方式自身は悪くないのですが、株価指数の場合、

大きなドローダウンは、基本的に頻繁におこります。

 

資金が膨らんだ分、下げも一気に大きなマイナスを負い、

回復は大変です。 

 

 かなり長期視点の投資であり、引きどきが肝心になります。

興国株価指数、米国株価指数 今まではよかったです。

 

これからリセッション、経済破綻は、十分ありうる。

自社株買いで伸びてきた米国株価指数は、今後は怪しいです。

 

 今からは危険だと思います。
 

 
 

カテゴリ: 投資

ポンジスキーム2

目 次

1)高配当は詐欺か誇大広告

2)ポンジスキームの流れ

3)ポンジスキーム詐欺の見分け方

4)ポンジスキーム詐欺に打ち勝つ、HYIP投資集団

5)詐欺に合わない為の欲と感情コントロール 

 

この記事を読みことで、代表的な投資詐欺のポンジスキーム

の流れとポンジスキーム詐欺の見分け方がわかります。 

 

1)高配当は詐欺か誇大広告

ポンジスキームの投資詐欺案件は、非常に多いです。

 

高配当 月利3%以上ならまず詐欺か誇大広告と思って、

資案件をみることが大事です。

 

実際に優秀なプロトレーダーなら、月利3%や月利5% 

経費も含めて実際に必要な2-3倍でも

十分出せる可能性があります。

また何かの裏のしくみがあれば可能です。

 

しかしそのような高配当、確実な投資案件が、

一般の人の紹介やインターネットであらわれることは

まずないです。

 

詐欺師は特殊な状況で成り立っていると言いますが、

全部うそです。

 

多くの投資案件をみてきましたが、相場や市場の

公開銘柄以外で、紹介やネット上の投資案件で

長続きしているものをみたことがありません。

 

詐欺か、誇大広告すぎて非難をあびているか

のどちらかです。

詐欺か誇大広告ばかりです。

この客観的認識からスタートすることが大事です。

 

 

2)ポンジスキームの流れ

ここでは投資で代表的な詐欺であるポンジスキーム

の流れについて、みていきましょう。

<ポンジスキームの流れ>

ポンジスキームの流れ

 

 

3)ポンジスキーム詐欺の見分け

 ポンジスキーム詐欺の見分け方は、以下のとおりです。

 

【ほぼ詐欺確定】

 ①高利回りをうたう

月利5%、年利30%などといった高利回りを言われた時点
で、ほぼ詐欺、誇大広告詐欺と思って間違いないです。

 

 ②元本保証で少額からはじめられる

元本保証は出資法違反です。

これを言われたら、詐欺確定です。

少額から投資させ、ハイリターンを経験させ、

大きな金額の投資を引き出す、わなです。

 

 ③金銭貸借契約書を結ばされる

詐欺が見つかった時の逃げです。これがあればほぼ詐確定です。

 

【高い確率で詐欺】

 ④海外法人が運用

これだけで詐欺が確定しませんが、逃亡、

持ち逃げしやすい為、この傾向にあります。

ペ―パーカンパニーの可能性もあります

   1),2),3)の2つ以上の要素とかさなれば、まず詐欺です

 

 ⑤高額紹介料の紹介システムがある

これだけでは詐欺確定とまではいきませんが、

このしくみは、ほとんどのポンジスキームにあり、

高額な紹介料になっています。

 

 ⑥金融庁の登録がない

   金融庁に登録がないのは、金商法違反なので、

   まともな業者でないと言えます。

 

【詐欺の可能性有り】

⑦有名人の活用

芸能人、政治家等有名人をつかった大きな

イベントを開催したり、広告をうったりしてきます。

芸能人は、お金を持っている、他分野でも成功すると

思っている、まわりへの影響力が大きく広告塔になる

ことから、詐欺師から狙われやすいです。

お笑い芸人TKO 木本、GACKT、江住マキコ、布袋寅泰、

綾瀬はるかの母親までさなざまな芸能人が騙されています。

 

⑧確実に儲かるしくみを説明され

アービトラージなどの確実に儲かるしくみを説明されます。

この確実に儲かる情報はあなただけとかいうのも危険です。

将来性がありそうだけど、よくわからないテーマ

も怪しいです。
 

ポンジスキーム詐欺の見分け方

 

4)ポンジスキーム詐欺に打ち勝つ、HYIP投資集団

このポンジスキーム詐欺に立ち向かっていく人たち

がいます。

HYIP(ハイプ)投資言って、飛ぶとわかっていて、

先行投資して、飛ぶ前に早期に逃げてハイリターンの

利益を上げる投資法やグループもあります。

 

この人たちは、めちゃくちゃポンジスキーム

とか詐欺に詳しいです。(笑)

  

 

5)詐欺に合わない為の欲と感情のコントロール 

   最後に、欲が詐欺を可能にします。

  欲があること自身は、悪いことではありません。

  何かをなり遂げる活力になっています。

  

  しかし、多くの人は欲で、客観的に状況を

  冷静にみれなくなって、感情がコントロールする

  ことができなくなり、かしこそうな大人が

  詐欺にあってしまいます。

  

  正しい知識をもって、冷静に物事を客観視すること

  を心がけることが詐欺にあわないポイント

  だと思います。

 

 
 

カテゴリ: 自分らしく生きる

新FACEBOOKページ

当方の“自分らしく生きるブログ” 情報発信だけでなく、
他の方の“自分らしく自由に生きる”ことで、
幸せな人生を歩むことに

約に立つと思えるコンテンツも発信しております。
 

“いいね”をして、参加していただけるとうれしいです。

https://www.facebook.com/jibunkakumeic/?ref=bookmarks

 


<自分らしく自由に生きる ブログ>

https://beyourself.blog.jp/

 
 

カテゴリ: 自分らしく生きる, 自己実現

相互支援

自分らしく自由に生きて、幸せな人生を送るために、
助け合えることは、助け合いましょう

ということで、本コミュニティを作成しました。

以下の2つを目指したいと考えています。


1)情報発信力強化

お互いにサポートし合うことで、個人の情報発信力を強化


2)リソースフル

さまざまな専門性、能力、人脈をお持ちの方が参加されています。

ゆるくでもつながっていれば、何かあった時の解決の糸口になる

自分だけでなく、自分とつながっているリソースも使える

可能性があると考えることで、できる範囲が格段に広がる

“リソースフル”という考え方の1つの手段になればと思います。

 

皆様のご参加をお待ちしております。

https://www.facebook.com/groups/951649491534055/

 

 

 
 

カテゴリ: 投資

コピートレード

コピートレードは、運用を任せるトレーダー次第の

アンコントラブルな投資です。 

この記事を読むことで、代表的な投資案件である

コピートレードの落とし穴がわかります。 
 

凄腕トレーダーとか、実績がすごいとかいううたいできますが、

実績はいくらでも捏造できます。

 

トレード履歴をみると、
“どうみてもへぼだし、俺の方がトレードはるかにうまいわ”
というのが経験談です。

 

何年かやって、市場に合わなくなり、資金が0になった

、申し訳ありません。

 

投資ですからと報告があった詐欺案件も経験しました。

 

売買明細見せろと言っても、ロジックはあかせないとか

いう言い訳をします。

いや売買明細の金額だけでもみせてみいといったのですが・・・

どうみても詐欺なわけです。

 

もちろん、しかっかりした証券会社とかが運用している場合、
詐欺ではないです。

 

いずれにしても、自分ではどうしようもないアンコントラブル
な投
資案件になります。

手出ししない方が無難です。

 
 

カテゴリ: メンタル, 自分らしく生きる

今に集中_m

これを読むことで、結果がでなくても、
他人からきついことを言われても、トラブルにあっても

今この瞬間に集中して、良い結果を出すことに
向かうことができます。

 

まず最初に自分についての理解、自分軸を把握して
おくことが必要です。

 

詳しくは、
”強いメンタルを手にいれて、自分らしく、自由に幸せに生きる方法“
無料セミナーの中で、やり方も含め述べていますので、
参考にしてみてください。

https://76auto.biz/my-life/registp/entryform2.htm

 

自分はどんな人間なのか?

ありのままの自分を受け入れます。

 

自分の価値観、ありたい姿、なりたい姿、本当にやりたいこと

を知ります。

そして、自分はまわりにどういう価値を与えることができるのか?

を理解します。

結果がどうあろうと、あなたの価値は変わることがありません。

そこに気づけると何があっても心穏やかでいられます。

 

嫌なこと、トラブルがあっても、未来のこと考えない、
過去のこと考えない、

今ここに集中するのです。

今この瞬間に全力投球するのです。

 

きっと良い方向にいけると思います。

 
 

カテゴリ: メンタル, 自分らしく生きる

執着_m

これを読むことで、結果がでなくても、
他人からきついことを言われても、
トラブルにあっても

執着を捨てて、心穏やかに前に進めるようになります。

 

2つ目の強いメンタルを手の入れる技術は、

“執着を捨てる技術”です。

 

メンタルが乱れる原因のほとんどは「執着」です。

過ぎたことへの執着。去っていく人への執着。

 

「なんでこんなことしてしまったのだろう」

「どうして、ある時こうしなかったのだろう」

頭の中をぐるぐると過去の嫌な出来事と

感情がリピート増幅されます。

 

この「執着」には、他人の反応が中心になって、

思考されることが多いです。

自分が他人軸の「執着」にとらわれているということを

第3者になったつもりで自分を眺めて、

自分にこの「執着」を捨てさせましょう。

 

過去結果がどうであれ、自分はこの経験から今後どうすべきか?

そうすることで、未来はどう開けていくのか? 

自分軸で考えるようにしてください。

 

執着を手放す技術に近いものとして、

勇気の書で詳しく触れていますが、

負の感情である、不安や恐怖、フラストレーション、怒りなど

を手放す、感情コントロール技術などもあります。

 
 

カテゴリ: メンタル, 自分らしく生きる

受け流す_m

メンタルが弱いので、メンタルを鍛えないと思う人
もいるかもしれません。

しかし、メンタルを鍛えるって結構難しいように思います。

そもそもメンタルって鍛えるものなのでしょうか?


これを読みことで、結果がでなくても、
他人からきついことを言われても、トラブルにあっても

受け流してしまい、心穏やかに前に進めるようになります。

 

結論から言うと強いメンタルをつくるのは技術だと言えます。

技術ということはスキルですから、学び、実践し、
磨くことで向上します。

 

強いメンタルを手にいれる技術の1つが
 “受け流す技術” です。

 

ちょっとぐらい嫌なことがあっても、
「気にしない」
「深追いしない」
「受け流す」
ことを意識します。


「まあいっか」

「しょうがない」

「そんな日もある」

 

人や世間は何かを言ってくることもあるでしょうが、
それを一切気にしないで受け流すのです。

 

“私の人生なので、私の好きなように生きればいい”
と思うようにしましょう。

 

 

もし、結果がでなくて、ネガティブな思考が自分の頭を
かすめだしたら、

「これは自分が言っているのでない、
これは悪い他人が話しかけていきている 無視、無視」

と受け流してしまいましょう。

 

 

物事をおもしろく見て受け流すのもとても効果的です。

 

トラブルがあったら、「面白くなってきた」

完璧にできなかったら「人間だもの」

大きな後悔に襲われたら「第一章 完」

 

この延長線として、更に強力なものとして物事の捉え方を変える
”リフレーム技術”があります。

 

例えば

チャンレジして失敗してがっかり 
→ 失敗は成長の機会だ 失敗経験を積み重ねれば成功する


またクレームか、嫌だなあ    
→ クレームは貴重な情報元 クレームは宝の山

 

という感じです。

 
 

カテゴリ: 投資

投資信託

  投資信託もだまされている人が多いです。

 

投資信託で蔵を立てたという人を聞いたことがありません。

この記事を読むことで、投資信託の罠に落ちることなく、

成功する投資に近づけます。

 

企業も自己資金で運用する余裕がないので、401Kで、

 NISAで投資信託を推奨します。

    証券会社から定年後に備え、運用、勉強していきましょう。ときます。
    ただ投資信託で、大勝している人をみたことも聞いたこともありません。

 
  成績が上位だと言う評価になった人が、プラスマイナス0付近と

  いう話を聞いて、どれだけマイナスの人が多いんだと思いました。

 投資信託やっている人は、投資初心者が多いので、
 そのせいもあると思います。

 ちなみ、投資初心者の人がNISA(非課税枠)で投資信託をして、

 老後の支えをとかいうファイナンシャルアドバイザーがいたら、

 信用してはいけません。

 

まず、投資信託は、買いからしかはいれないので、リスクが大きいです。

手数料も高いですね。

配当があっても、基準価格がどんどん下がることは、日常茶飯事で、

売るに売れないというのが、塩漬けが結構多いような気がします。

ちなみに私の母親はこれです。

  

   証券会社営業マンは、手数料の良いか会社が売りたい

   もの薦めます。

 だんだん母も調子の良い営業マンを門前払いするようになりました。

   

    唯一勝てる方向性は、安全性が高く、毎月配当の年率のよい

    銘柄を基準価格の下で買ってポートフォリオを組み変えて運用

    する形ではないかと思います。

   

私は投資の知識のない若い頃これを偶然やっていて、

もう売ってやめましたので、たまたま勝ち逃げできました。


その後、この手法で利益を出している専門家に教わりまたが、

どうも最近はこの条件にあう良い投資信託が少ないようなので、

この手法も難しいようです。

 
 

カテゴリ: 投資

自動売買_m

   自動売買が一番騙されている人が多いような気がします。

 大きな損失を出す人が後をたちません。

 この記事を読みことで、自動売買の落とし穴に落ちることを

 防ぐことができます。 

 
   私も自動でお金を稼いでくれる究極のEA(自動売買)を夢みて、
 EA開発に力を注いた時期があったので、よくわかります。
 

   ここからお話しする話はあくまで一般論ですので、
   ご判断はおまかせします。
  

実績ですが調子のいい実績だけみせているケースが多いです。
実績捏造もあります。

デモ口座の実績だったりすることもあります。

バックテストはカーブドフィッティングといって、
パラメータ調整できるので、
右肩上がりの利益カーブ表示は
あてになりませんし、

フォワードテストでないと実績とは言えません。

激しい相場の変化に完全対応できるロジックはまずないと思った
方が良いと思います。
匠のトレーダーの技術をロジック化するのは、不可能と思えるほどの
困難に、困難を極めるのです。
もし極められるとしたら、AIかと思います。

AIをうたう自動売買もありますが、使いものになるAIの開発には、
10億円以上かかります。

まともな値段で売れるものではありませんし、できたら自分で
ファンド等を形成して使うと思います。一般販売などしません。

一般に売られるものがあるとしたら、売らんが為にAIと名前
を入れたAIもどきで、まあ結果はみえています。

一般的な自動売買は、最初は勝っていてもロジックが通常しない
時期がきて、一気にお金を失う形が多いです。

何年も負けなしの実績も当てになりません。
だから今後ロジックが通用しない落とし穴にはいる確率が
一番高く、
一番危ない時期とも言えます。


いくつかの自動売買をポートフォリオとして組んでも、
ポートフォリオ 相関も過去データからの相関性
ですので、組まないより組んだ方がいいですが、
市場はつながっている為、一度に負けがくることもあり、
結構、難易度が高いです。

  16のEAのポートフォリオで安全と歌い込みの自動売買案件が
  資金0になったのを過去経験しています。

自動売買ツールを売っている人は、ツール代金か、無料提供でも
証券会社の自動売買のトレード手数料収入が入るので、
あなたが損しようが、お金を失おうとも関係ありません。

 

 自動売買を使って勝てる人は、相場を常にみていれて、
  裁量トレードで十二分に勝てる能力があり、相場の変化にあわせ、
  ロジックの入れ替えができる、プロ中のプロだけだと思います。