不器用なコミュニケーションが災いし、昇進試験には、落ちまくり、残念ながら多くの失望、
挫折を数多く味うことになりました。
後輩はどんどん追い越していき、自分の上司になるのです。
悩み抜き、そして自分らしい自分の生き方の模索をはじめたのです。
「本当に自分は、何がしたいのだろうか?」という自分探しです。
何をするにも自分に力をつけなければと思い、MBAの知識も身につけました。
しかし、なかなか本当にやりたいことがみつかりません。
長い間もがく中である朝、ベットで一筋の光が走り、自分の使命を知りました。
“自分の本当にやりたいこと”をみつけたのです。
過去のできごとは、この為にあったのか?と理解した瞬間でした。
自分の力を十分発揮できていない普通のサラリーマンが、
自分らしい幸せな生き方をするには、どうすれば良いのか?
ここがすべての出発点でした。
お金を稼ぐことより、目標を達成することより、社会的に成功することより
人生において、より重要であると認識していたからです。
私の目標は、“夢をおいかけ、本当にやりたいことをやり、自分らしく生きることを不安のない
状態で安全にできる自己実現法を確立すること” になりました。
そしてそれを身につけた人、ひとりひとりが輝ける自分になって、
社会に、まわりにその人ならではの「あなた価値」を提供することです。
後編に続く。。。