【コミュニケーションの肝 PART2】
人を理解するには、どうしたらいいのか?
PART1では、コミュニケーションの肝は
”相手への理解”
相手を理解しようとすること、
理解したいと思うこと、
そして理解したいという気持ちを言葉で表現すること。
人は、根本的に価値観も考え方も違い、
他人のことにはあまり関心がない
ので、理解しようとしてくれる、
理解してくれる人に絶対的な信頼をおく。
という話をしました。
それでは、人を理解するには、どうしたらいいのか?
という話にはいります。
人の意識に注目する必要があります。
人は、食べる、寝る、歩くなど
行動に関する意識をもっています。
それと同時に、自由や愛情、幸せ、つながりといったこれ
が大事という価値観や
こうあるべきといった信念、ビジョンに
関する意識ももっています。
人を観察するのに、外見や性格、特性、行動
このあたりは、比較的見えやすいです。
能力もしばらくつきあっている内にわかってきます。
でも一番おさえておきたいのが、
その人の信念だったり、価値観だったり、
ビジョン、自己認識・アイデンティティだったりします。
その人がどういう価値観、信念をもって、
どういう夢、目標をもっていて
どこに向かおうとしているのか?
ここってとっても見えにくいです。
でもよく注意してみてください。
言葉のはしはしにその人の価値観がもれています。
どういう価値観があるのかを意識しながら、
話している言葉を聞くと
お相手への理解がぐっと深まります。
お相手の情報取集&観察
→ 想像 → コミュニケーション
→反応、フィードバックによる相手の理解の修正
このサイクルをまわし、お相手の理解が
深まります。
そして、お相手の価値観、ビジョンを大事にしてあげる、
認めてあげるコミュニケーションをとってください。
この土台にたてば、コミュニケーションは、
実にスムーズにできるようになります。
意識してコミュニケーションしてみてください。
変化がおきます。